![]()

![]()
これまで掲示板やツイッターなどに書いたノウハウやミニプログラムなどが散在してしまっているので、役に立ちそうな内容のリンクをここに集めておきます。
					◎
					QFP 64ピンチップDIP化ボード提供
					
					 0.5ミリピッチのQFP 64ピンICをブレッドボードで使えるようにする変換基板を頒布しています。
					 
					
					
					
					◎
					MachiKaniaプリント基板の入手方法について
					
					 MachiKaniaのプリント基板入手方法について投稿したものです。
					 
					
					
					◎
					入門MachiKania
					
					 MachiKaniaでプログラムを作成するための入門書です。KM-BASICの詳細な解説を行っています。
					 
					
					
					◎
					BASIC搭載カラーテレビゲームシステムMachiKania type Zを作ろう
					
					 MachiKaniaのプリント基板や部品セットを購入した人のための簡単スタートガイドです。
					 
					
					
					
					◎
					ラズパイでPIC32MXに書き込み
					
					 PICkitなどを使わずに、ラズベリーパイにPICマイコンを直結してフラッシュ書き込みを行うPickleというソフトを紹介しています。
					 
					
					
					
					◎
					PIC32MX370F512Hの周辺ピン割り当て早見表
					
					 PIC32MX370F512Hは周辺機能のピン割り当てが複雑なので、1ページで分かるようにまとめました。
					 
					
					
					
					◎
					PIC32MX370F512Hのサンプルプログラム(タイマー割り込みを使ったLチカ)
					
					 PIC32MX370F512Hの必要最低限の回路とプログラムのひな形です。PLIBを使わずに、割り込みやプリフェッチキャッシュを有効にする方法を記載しました。
					
					◎
					PIC32MX250F128Bのサンプルプログラム(タイマー割り込みを使ったLチカ)
					
					 28ピンのPIC32MX2xx/1xxシリーズの必要最低限の回路とプログラムのひな形です。PLIBを使わずに、割り込みを使用する方法を記載しました。
					
					◎
					PIC32MX1xx/2xxのDMAとPWM機能でフルカラーLEDテープを完全自動制御
					
					 マイコン内蔵LED WS2812BをつなげたフルカラーLEDテープを、PIC32MX1xx/2xxシリーズで高速に制御するプログラムを公開しています。PWMとDMA機能を使って、CPU負荷をゼロにしているのが特徴です。
					 
					
					
					
					◎
					MachiKaniaでフーリエ級数の確認
					
					 MachiKania Type Z用ミニプログラムです。
					
					◎
					Z80 Codes Table
					
					 往年の名CPU Z80の機械語コード表です。
					 
					
					
					
					◎
					跳ねるLED
					
					 Arduinoで制御するLEDテープアニメーションです。
					 
					
					
					
					◎
					MachiKania type Mによる円周率小数点以下1000桁の計算
					
					 MachiKania type Mを使って円周率を小数点以下1000桁計算するプログラムを公開しました。
					 ネイピア数(自然対数の底e)を小数点以下1000桁計算するプログラムも公開しています。
					 MachiKania type Zでも動作します。
					
					◎
					MachiKania type Mによる整数の平方根を小数点以下1000桁計算
					
					 MachiKania type Mを使って整数の平方根を小数点以下1000桁計算するプログラムを公開しました。
					 MachiKania type Zでも動作します。
					
					◎
					8連結MAX7219マトリクスLEDのマイコン制御(64x8ドット)
					
					 8x8ドットのマトリクスLEDを8連結したディスプレイを作りました。
					 MachiKania type MやRaspberry Pi Pico用プログラムを公開しています。
					 
					
					
					
					◎
						Raspberry Pi Picoシリーズソケット用シール
						
						 Raspberry Pi Picoシリーズのピン配置に合わせたPDFファイルです。
						 コンビニプリントでLサイズシール紙に出力してカッターナイフで切り取ってピンソケットに貼り付けると便利です。