毎月キッチンガーデンの風景を写真でどんどんUPしていきます!
6月の KITCHENGARDEN 風景
![]() |
6月に入りそろそろ梅雨をむかえますね。 5月は雨が多かったので、晴天が続いているこの頃が、暑くもなく、とても気持いいですね(*^_^*) お天気がいいと毎日することが多くて、とても忙しくしています 我が家も6月に向けて模様替えです。 あじさいをダイニングに飾りました。 ベランダから差し込む光にはにかんでいるようです(*^_^*) |
小さな観葉植物を、お料理教室の生徒さんから頂きました。 母の日がたまたま教室で、 私にもとプレゼントしてくださいました。 遠く離れた子供達にかわっていただき、うれしかったです ありがとうございます(*^_^*) リビングの飾りだなの上で大切に育ててます(*^_^*) |
![]() |
![]() |
生徒さんが増え、多い時は一回のお稽古に6人の方が集まる事もあるので、6人がけのテーブルを有効に使おうと 飾りだなを買って、ダイニングテーブルを飾っていた 小物たちを引越しさせました。 小物達もそれぞれの部屋で居心地よさそうです(*^_^*) |
玄関からのアプローチです。 手前にラベンダー、奥にブルーのあじさいを飾りました。 リビングと廊下のドアにはアジアンの竹のすだれを目隠しにかけました。 涼やかな風が通り抜けるような空間が演出できました(*^_^*) |
![]() |
4月の KITCHENGARDEN 風景
![]() |
まだこどもの日には少し早いのですが、男の子の端午の節句に合わせて、鯉のぼりのやしろべえを飾りました。 愛嬌のある顔が気に入っています!! |
4月の優しい感じのする花はないかしらと探していると 見つけました。 白いガーベラと桃色のミニバラをピンクの和紙で包んだ花束に出会えました。 爽やかで可憐に可愛いので買っちゃいました。(*^_^*) |
![]() |
![]() |
KITCHEN GARDENのベランダの鉢植えの水仙が咲きました。なんだかとっても嬉しいです(*^_^*) 紫のムスカルやパンジー、ストックと一緒に元気に咲いてます!! まもなく、チューリップも咲き始めるでしょう!! お楽しみに(*^_^*) |
3月の KITCHEHGARDEN 風景
![]() |
3月はおひな祭りの月です。 我が家に来られる生徒さん達に、楽しんでもらおうと 玄関にお雛様を飾りました。 デパートで見つけたときから、あまりの優しさと可愛らしさに恋して、求めました。 一番のお気に入りです!! |
やっと寒い冬を耐え抜いたベランダガーデニングのお花達! 辛い冬もなんとか花を咲かせ、私を慰めてくれました。 待ち遠しい春が来たのに、まだまだ寒いです! でも鉢に植えた球根のチュウリップや水仙、紫の花を咲かせるムスカル、アネモネ、など芽を出しました。 どんどん大きくなって花を咲かせる日が楽しみです(*^_^*) |
![]() |
![]() |
ダイニングテーブルのお花を変えました。 春を待ち焦がれる私が選んだのは、 黄色の菜の花に、オレンジのポピーです。 優しいお花に囲まれて、SENSの癒しのCDに耳を傾けるそんなひと時がとても幸せです!! |
1月の KITCHENGARDEN 風景
![]() |
2006年、元旦の我が家です。 年末から、沖縄の南の八重山諸島に旅行していました。 石垣島、西表島、竹富島、由布島を巡り、新年は沖縄で迎えました。我が家へは、元旦の夜帰ってきました。 ダイニングテーブルを椿と白いチューリップで飾りました。 |
ガラスの花瓶を和紙で包み、金色と赤の水引で飾りました | ![]() |
![]() |
玄関を春を待つ水仙をあしらったお正月のお花で飾りました。 |
12月の KITCHENGARDEN 風景
![]() |
12月になりましたね。寒くなりました。 我が家のベランダガーデニングもすっかり冬の花に植え替えました。去年のシクラメンは暑い夏を越せず、ポインセチアも 病気になりだめになってしまいました。 この夏は花も私に似て元気がなく悲しかったな! 来年の春を楽しみに、チュウリップ、すいせん、カサブランカ、アネモネ、ラナキュラス、ムスカリなどたくさんの球根をパンジーやビオラと一緒に寄せ植えにしました。 球根の芽が出て来ました。お花達頑張れ!! |
玄関の下駄箱の上を3本のガラスのツリーで飾りました 今年は白とクリスタルぽいもので飾ることにしました。 きらきらしてとてもロマンチックです |
![]() |
![]() |
10月に両親と行った姫路バラ園でクリスマスグッズを見つけました。 バラの飾り物を探しにお店の2階に上がったら、たくさんの クリスマスグッズが飾ってあったのです。 とっても嬉しくなって、今年の我が家を飾る物を探しました。 私の感性にぴったりの可愛いい小物達と出会え、とても幸せな一日でした。 この白いペアのトナカイ達、愛のダンスをしている様で 可愛いでしょう!! |
廊下を飾るクリスマスの花です。 9月の終わりに、アジアンの雑貨屋さんで見つけました。 偶然店じまいのセールと巡りあったのです。 まだ残暑が厳しい頃で、クリスマスなんてピンとこなかったのですが、生成りのポインセチアと緑のポインセチアも変わっていていいかなと思って買いました。セールにつられて買ったのですが、長い間しまい込んでいたので家に合うかどうか心配でした。パールがきらきらして大人の花って感じ。 もうすっかり我が家に馴染んでます!! 料理教室に来る生徒さん達を楽しませてくれるといいな!! |
![]() |
11月度 KITCHENGARDEN 風景
![]() |
ハローウイーンのパンプキンを飾ったバスケットを花屋さんで 見つけました。 あんまり可愛かったので買いました。 かぼちゃは生ものなので、日持ちはしませんと花屋さんに 言われたのですが、この時期を楽しめばいいかな、と思って 買っちゃいました。とてもお気に入りです!! |
パンプキンのバスケットは一月以上持ちました。 3個あったかぼちゃの内、一個は腐っちゃいましたが 後の二個はまだまだ綺麗です。 ダイニングのテーブルを飾っていた木の実束を バスケットに入れて見ました |
![]() |
![]() |
秋のKITCHENGARDENです。 ビロードのような紫コスモスをアレンジしてテーブルを飾りました |
まだまだ残暑が続きますが、一足早く、我が家はあき色です ダイニングテーブルをあきの実で飾りました。 |
![]() |
![]() |
とても可愛い木の実を見つけました。 たくさん買ってきて、バスケットの中に盛り付けました 玄関でお客様をキュートにお迎えします。 |
栗の実のついた枝や、赤い木の実が可愛い枝をたくさん集めて、籐の籠に生けました。 夏の涼しさを演出した廊下に、秋から冬へ向かう季節の暖かさを求めて、赤い花を選びました。 冷たい大理石のフロアに、暖かい秋の色が咲き乱れています どうぞ、遊びにお越し下さい!! |
![]() |
8月度 KITCHENGARDEN 風景
![]() |
夏の涼を演出したくて、ガラスの水鉢に アクリル樹脂のホワイト、マリンブルー、透明の 涼しそうな石をいれ、淡いピンクの浮き球を浮かべ グリーンの葉をうかべました アジアンテイストの大きなグリーンの葉を敷物に! これらは、百均でそろえました ガラスの鉢の周りの石はカナダのおみやげです |
我が家のリビングを飾る小物たちです 淡いグリーンのお花のバスケットは、あまりの可愛らしさと さわやかな色合いが、一目で気に入り、買い求めました プラプラしてると、たまにいい出会いがあるのです クリスタルのジェルとバスソルトは、娘からのプレゼントです |
![]() |
![]() |
夏を迎える前の梅雨の時期、私はこけ玉が欲しかったのです 生きてるこけ玉も素敵なのですが、ちょっと育てる自信がなくて どーしようかなと悩んでいると、知り合いの若いママが きっと私の好みだからと、お返しに選んでくれたのです 届いた包みを開けてびっくり! どうしてわかったのかしら? 嬉しくて感謝! さっそく玄関に飾りました ホントにありがとう!!! |
7月度 KITCHENGARDEN 風景
![]() |
大阪の友人から、私達夫婦の記念日をお祝いして 可愛いピンクのお花のアレンジメントが届きました なぜかお花をいただく時は、ピンクちゃんなのです 私の大好きな花をありがとう 幸せな一日でした |
ひまわりのリースです。生徒さんとそのお母様から、 記念日にいただきました。玄関に飾ってます 我が家が、ベージュと白と黄色のイメージなので 夏のひまわりを選んでくださいました とても可愛いひまわりに、元気がもらえそうです 西向きの玄関に黄色の花は--- 金運が上がるといいな! | ![]() |
![]() |
玄関から入ると、大理石のフロアへです。 白とベージュでまとめした。 バリアフリーでリビングへと続きます。 南の部屋の壁にカーブをつけ、狭い空間に 広がりをもたせました。壁に縦に長い窓を取り 光を入れとてもおしゃれに仕上がりました。 |
玄関に夏を演出しました。 ミニすだれにグリーンの葉を飾り、 アジアンテイストの葉を敷き、 ガラスの器に浮きだまを浮かべ、 こけ玉を飾り、日本の夏を演出しました。 | ![]() |
6月度 KITCHEN GARDEN風景
![]() |
お料理教室を開催しているリビングルームです。 このテーブルで作った料理を頂きます。 今年、白とベージュの南フロバンス風をイメージしてリフォームをしました。 |
皆さんとお料理をするキッチンです。 キッチンからベランダのウッドデッキが見え、 ガーデニングを楽しみながら毎日お料理を作っています!! |
![]() |
![]() |
6月はちょっとしたフラワーアレンジメントを楽しみました!!! |
5月度 KITCHEN GARDEN風景
![]() |
玄関からリビングまでの大理石のフロアに、 チューリップの花を生けて飾りました。早春から楽しみました |
トイレの春の装いです。 こちらも季節ごとに装いが変わります。 |
![]() |
![]() |
ベランダガーデニングです。パンジー、チューリップが終わり 夏の花に植え替えました。どうぞ遊びにお越し下さい。 |