南翔饅頭店 (1)
エントランスです。 |
 |
南翔饅頭店 (2)
1階では小籠包を作っている様子が窓越しに見ることができます。 |
 |
南翔饅頭店 (3)
小籠包はプレーンとカニ味噌入りを頼みました。 |
 |
南翔饅頭店 (4)
ここの小籠包はまでじ美味しいです。 |
 |
南翔饅頭店 (5)
これは大きい小籠包で、ストローで肉汁を吸います。中身は食べないようです。 |
 |
南翔饅頭店 (6)
カニ味噌が入っていますね。日本で頂くよりリーズナブルな価格です。 |
 |
鼎泰豊 (1)
新天地にある鼎泰豊の入り口です。 |
 |
鼎泰豊 (2)
アスパラをカニ味噌で炒めた餡をかけたものです。今までの人生で食べたもののNo.1の1つです。この味忘れられません。 |
 |
鼎泰豊 (3)
何のスープか忘れちゃいました。 |
 |
鼎泰豊 (4)
もちろん小籠包。南翔饅頭店と互角の美味しさです。 |
 |
鼎泰豊 (5)
デザートの杏仁豆腐 |
 |
鼎泰豊 (6)
デザートその2でし。白玉とお米が入っています。 |
 |
成隆行蟹王府 (1)
上海蟹の有名な成隆行蟹王府に行って来ました。 |
 |
成隆行蟹王府 (2)
予約せずに行きましたが、相席で待ち時間なしで入れました。 |
 |
成隆行蟹王府 (3)
何かの蟹味噌あえ |
 |
成隆行蟹王府 (4)
蟹味噌あえ豆腐 |
 |
成隆行蟹王府 (5)
蟹味噌のスープ。こちらも今まで食べたNo.1の1つです。 |
 |
成隆行蟹王府 (6)
蟹爪のフライ |
 |
成隆行蟹王府 (7)
上海蟹の姿蒸し。横浜の中華街で食べたやつより大きいです。 |
 |
成隆行蟹王府 (8)
このお店ではご覧のように、店員さんが身を綺麗に剥いてくれます。いたれりつくせりです。 |
 |
成隆行蟹王府 (9)
蟹の身もご覧のとおり。 |
 |
成隆行蟹王府 (10)
蟹味噌スープの麺です。 |
 |
成隆行蟹王府 (11)
蟹味噌の餡かけチャーハンです。 |
 |
成隆行蟹王府 (12)
デザートそです。 |
 |
成隆行蟹王府 (13)
最後にフルーツが出されました。 |
 |
泰康湯包館 (1)
南京東路のメリディアンホテルの向かいにある小籠包屋さんに行きました。 |
 |
泰康湯包館 (2)
安いし、美味しかったです。ただ、南翔饅頭店や鼎泰豊に比べると落ちますね。 |
 |
メリディアンホテルの最上階近辺のラウンジ
今回の滞在では、ホテルの約5000円ほどのクーポンがあったので、最上階近辺のラウンジで一杯やってきました。あいにくの天気で夜景は楽しめませんでしたが、サービスもよくよいひと時を過ごせました。 |
 |
|
|




|