![]() PLAY ![]() and TK HITS!! |
2008年3月27日 YOKOHAMA BLITZ |
3/27,28のTM NETWORK PLAY SPEEDWAY&TK HITS!!へ 行ってまいりました。 開演ギリギリに会場入りしたのですが、 ライブ開演はは10〜15分押しでした。 終了したのは21:10くらい。 横浜は指定席はL列が最後で、後ろは全部立ち見スペース。大入り満員でした。 もっと大きな箱でやってほしかったです。 私は比較的前の一番端っこ(木根さん側)だったのですが思いのほか音も割れず、聞きやすかったです。 ステージの背景(?)には、REMASTERツアーと同じ時計のイラストが そして大きなドラムセットがででーんと置いてありました。 そのせいもあってか、てっちゃんのスペースはこじんまりと見えました。 ハモンドオルガンがあったのはわかりましたが、あとはわかりません。 機材については、識者の方におまかせします。(^_^;) ライブは、てっちゃんがちょっと元気がない感じで、 今日のライブはボーカルのUTSUが引っ張っていた印象が強いです。 サポートメンバーは ドラム:そうる透さんと ギター:北島健二さんでした。 OP WAR TEACHERS 教えていただくませ、なんの曲かわかりませんでした(^_^;) Seven Days Warのサントラに入ってる曲だそうです。 1 Close Your Eyes 最初にこの曲が来るとは!(笑) これはUTSUソロでもやった曲で知ってるので無問題。 「キャプテンアメリカ」だったら困ったかも。(笑) 歌詞の「オレ」が「ボク」に変わってたのがよかったです。 どうもUTSUの歌う歌詞の「オレ」には違和感があるので。 しゃべる時は全然OKですけど。 2 ACTION 3 All Right All Night MC UTSU:TM NETWORKの、ライブへようこそです!」 今回のツアータイトルは長いから省略しちゃいました 木根さんに、ツアータイトル言える?と突然振るUTSU。 例のごとく木根さんはびっくりしてました。 きね:最初からこんな話してていいの? そのうち、「こんばんは〜」って言いながら 始まることになりそうだね UTSU:曲なしで?僕かっこつける余裕もないじゃん! 木根さんの衣装は赤いショートジャケットに、肩にチェーンが ついててオシャレでした。髪の毛もばっちりセットして 「木根さま」になってました。 UTSU:(木根さんの衣装を見て)今日はなんかすごいね。 きね:トシを取るほど派手になってくる感じで(^_^;) UTSU:なんか、おばさんがだんだん派手になってくみたい。 ほら、トラ柄の服とか。どこで売ってんだ?みたいなの。 1曲目がSPEEDWAY時代の曲「Close Your Eyes」だったことについて きね:こっちかよ??って皆思ったんじゃない? てつ:さすが初日ならではのハプニングで UTSU:え?ハプニングなんですか? 一応オレ練習してきたんだけど(^_^;) ここでギターをもらったUTSU。 UTSU:二人並んでギターを持つと、なんか始まりそうでいやですね。 フォークコーナーみたいなのが。 きね:そんなこと言うなよ(^_^;) 4 DIVING ドラムが入っただけで、ずいぶん印象が変わった感じ。 かっこよかったです。 サビでは歌詞の色に合わせた照明が当たってました。 5 RED CARPET これまた良かった! MC UTSU:さすが今日は初日ということで、 みんなすごい様子を伺ってますね〜(笑) ファンがいろんな噂で、戦々恐々としてライブ参加してたのがわかっちゃったのかな?(^_^;) 武道館で話題になったSeven Days Warのコーラスをロンドンで 歌った子供達の話に。 その本人から、メールが来てたそうです。 UTSU:その子が今日来てます!(ステージ袖を指す) びっくりしてステージ袖を見る木根さん。<本気 うけてるUTSU。 その後、いつものように話が転がってUTSUは「一途な恋」を歌えないという話から木根さんが 「一途な恋」さんが、あまりにUTSUに歌ってもらえないために 飲んだくれてるところに、Get Wildさんが慰めに行ったら 「お前なんかにオレの気持ちがわかってたまるか!!」と怒鳴られた。 いつものようにアドリブで話す木根さんに、 てっちゃんが「いいね、それ。シリーズ化しよう!」と提案。 楽曲をキャラクターにしたネタが気に入ったみたいです。<てっちゃん さて、2日目はどうなるでしょう。(^_^;) 6 Girl Friend 7 Seven Days War 武道館と同じ北島さんのギターソロバージョンでした。 8 SPEED TK Mix 9 KISS YOU 10 RESISTANCE 両方とも、ひさしぶりに聞けて嬉しかった曲です。 KISS YOUは初回Tributeライブ以来? 11 BE TOGETHER この曲はもうお腹イッパイかも(^_^;) UTSUと木根さんのターンは健在でした(^^) 12 CAROL(Keyソロ) 13 LOVE TRAIN キーボードソロからドラム、ギターが入って、LOVE TRAINのイントロに繋がります。 めっちゃかっこよかったです。(^^) 14 WELCOME BACK 2 最後のTIME TO COUNT DOWN !をキーをあげて歌ってたのがかっこよかったです。 本編が終わって、開口一番「TK Hits!」はどこへ行ったの? と 隣の友達と大笑いしちゃいました。あんなにドキドキ(ビクビク?)してたのに。(爆) EC ツアーグッズのTシャツ着てるのは木根さんだけ きね:とうとうボク1人だけになっちゃった、 ツアーTシャツ着るの(寂) UTSUも移動中とかに着るって言ってました。 今回のツアーTシャツは普段使いできそうな感じですね。 EC1 Beyond The Time REMASTERでぐるぐる目が回った照明がまた使われてました。 ここでメンバー退場。 でも、すぐ出てきました。 なんでWアンコール?ここからTK Hitsか?? という一抹の不安がよぎりましたが、UTSUが出てきてくれたので一安心。 EC2 Self Control 最後の曲がセルコンとは意外でした。 このセットリストから見ても、 なんとなく、関東でしかやらなかった REMASTERツアーに参加できなかった地方のファンのことも考えて こうしたのかな? もっとSPEEDWAYのアルバムの曲聞きたかったなというのが正直な感想でした。 TEENAGEとかPRIDE IN THE WINDとか。 と思ってたら、翌日に....(^^)v あと、TK HITS!も、UTSUや木根さんが歌うのは ちょっと聞いてみたかったです。 |
Sat, 29 Mar 2008 18:19:03 +0900 By imo このレポートはutuMLに書いたものに加筆修正したものです。 |
MENU NEXT |