![]() PLAY ![]() and TK HITS!! |
2008年3月28日 YOKOHAMA BLITZ |
SPEEDWAYツアー2日目行ってきました。 初日はちょっと拍子抜けな感じで、楽しさよりもとまどいが大きかったのですが 2日目はめっちゃ楽しいライブでした。 UTSUは歌詞よく間違えてたけど、声の調子はバッチリ! 木根さんはトークのネタをあらかじめ用意してたし、 てっちゃんは、木根さんの間違いに間髪いれず、 マイクも通さずにツッコミをいれちゃうくらい元気になってました。 こんなに楽しいライブになるとは昨日は思ってもいませんでした。 セットリストも変わりました。 日替わりメニューになるのかなぁ?って感じです。 赤坂がどうなるのかにもよると思いますが。 OP WAR TEACHERS 1 COME ON EVERYBODY なんと1曲目が変わってました。 やっぱり初日はハプニングだったんでしょうか(笑) 2 ACTION 3 All-Right All-Night MC 今日もツアータイトルを「長いから憶えられない」と 「TMNETWORKのライブへようこそ!」と挨拶したUTSU。 この日は木根さんが、この日の午前中に自宅近所の桜が満開な川辺を散歩中に目撃した話を披露しました。 川岸の塀に貼り紙があって、その前で年配の女性が数人で大騒ぎしてたそうです。 迷い猫かなにかの貼り紙かと思いながら見てみると紙にはこんな文が書いてありました。 「携帯をなくしたので、連絡が取れません。 あなたを愛しています。 来週末、市民ホールで待っています。 ユウコ」 きね:江戸時代かよ?って思った。 てつ:今日はちゃんとネタを作ってきたね。 きね:作り話じゃないよ(^_^;) 後で詳しい場所教えるから。 さらに「来週、市民ホールに行ってみようかな」とまで言ってました。>木根さん 4 TEENAGE この曲が聞けてめっちゃ嬉しかったです。 木根さんのハーモニカもいいし、UTSUが低いパートを歌うサビもいい感じでした。 5 PRIDE IN THE WIND この曲もよかった〜! UTSUってアルバムをお手本にライブで歌うって言うけどこれもそんな感じでした。 MC 初日に「一途な恋」さんの話をシリーズ化しようよと言ってた通り 今日は続編がありました。 飲んだくれて、肝臓を壊して入院中の一途な恋さんの所へ 「さよならの準備」さんと「愛をそのままに」さんがお見舞いに行きました。 そして「さよならの準備」さんは 「あなたなんてまだいいじゃない。こうやって話題になるんだから 私なんてとっくに忘れられてるわよ」と慰めたそうです(笑) UTSU:なんで女性言葉なの? きね:いや、なんとなく(^_^;) ちなみに「さよならの準備」は今までまともに演奏したことがないらしいです。 そういえばEXPOのフォークパビリオンで聞いたのが最初で最後かも。 「Self Control」について。 きね:「Self Control」さんは成り上がりだよね。 てつ:なんにも付いてないしね。 UTSUと木根さん、意味がわからなくて???状態。 てっちゃんが「タイアップとかね」と説明して、あー、なるほどとうなずいてました。 てつ:彼は独学で地道な努力してた人で、夜ヒットでは本当にがんばったんだよ。 UTSU:まだGETWILDが生まれる前だもんね。 とか話してました。 この楽曲キャラクターシリーズ、赤坂でまたやるんでしょうか(笑) あと、SPEEDWAYのバンドは30年前に活動してたという話題 改めて30年という月日に驚いちゃうねとか話してました。 当時、てっちゃんはUTSUと木根さんから見ると「隣町の後輩」だったそうです(笑) きね:UTSUが今日歌ってるのは20代から30代前半の曲なんだよね。 すごいな。 UTSU:大変ですよ。もうハーフなのにね。 てつ:ちょっと言葉詰め込みすぎちゃったよね。 UTSU:そうだよね。 口の中を噛んで血だらけになっちゃった事があるんですよ。 てつ:TM初期の楽曲はほんと、歌う人には気の毒な曲ばかりだから。 UTSU:今さらそんなこと言われてもなぁ(^_^;) 6 Close Your Eyes もう聞けないのかな?と思ってたので、嬉しかったです。 7 Girl Friend 8 Seven Days War 9 together now ずっとなんの曲かわからなかったです。(^_^;) でもかっこよかった! 10 KISS YOU 11 RESISTANCE 12 BE TOGETHER 13 てっちゃんソロ TIME TO COUNTDOWN → Carol TIME TOやるの???と身構えたけど、イントロだけの演奏でした。 14 LOVE TRAIN 15 WELCOME BACK 2 スタートが早くて歌が間に合いませんでした。 UTSUがLOVE TRAINの後、客席に背中を向けて水分補給しつつ、 客席を煽るように手を振ったのを、 てっちゃんが始まりのサインと間違えちゃったみたいに見えました。 EC ダブルアンコールではなかったです。 5分くらい拍手してました。けっこう時間かかりましたね。 今日はツアーTシャツ着てる人は誰もいませんでした(^_^;) ここではTMの3人の立ち位置の話になって てっちゃんが 「いやぁ、ホントにセンターは大変ですよね。お疲れ様でした」 とUTSUに言うと、UTSUが「あ、そう?じゃあこれで」 帰ろうとしたので、いやな予感がよぎりましたが、ちゃんと残ってくれて、一安心 木根さんをセンターに立たせて、木根さんの位置に立つUTSU。 勝手に木根さんのピックを客席に投げちゃってました。 私物のタオル(かな?)も投げようとして、さすがにやめてました。 UTSU:(客席を見渡して)木根にはこんな風に見えるんだ。 きね:なんかオレを動物扱いしてないか?(^_^;) センターで、木根さんが落ち着かないたたずまいだったのがおかしかったです(笑) やっと元の位置に戻らせてもらって「あー落ち着く」とつぶやく木根さんに UTSU:なんかそこ(木根さんの位置)キネ臭かったよ。 きね:それは加齢臭ってことか?(^_^;) さすがにそうじゃなくて、ギターの匂いがしたそうです。 そっか木根さんはギターくさいのか(違う EC1 Beyond The Time ここでじゃじゃじゃじゃん!という音が鳴って てっちゃんのキーボードソロから始まったのは、 EC2 GET WILD UTSUはこの曲でも歌詞が危なかったけど、 声は最後まできれいに出てました。 アンコールは日替わりなのか、まだよくわかりませんね。 |
Sat, 29 Mar 2008 18:19:04 +0900 By imo このレポートはutuMLに書いたものに加筆修正したものです。 |
BACK MENU NEXT |