トップページ
写真集5へ
写真集1へ
写真集2へ
写真集3へ
写真集4へ
このページでは廣田 龍人(リッキー)のプライベート写真が楽しめます。
★枠が付いている写真はクリックすると大きくなります。

★只今、新しい写真集の編集中です。今しばらくお待ちください。。
★2023年の写真も沢山アップします。写真集5からは長い間アップ出来ずにストップしていましたが、
写真集6からは新たな写真集がスタートします。最新の情報が満載になりますので進行状況を確かめながら進めます。
ライブ写真だけではなくプライベートな楽しい写真もどんどんアップして行きます。今は何とか再開の準備が出来ましたのでこの先はずっと楽しめますのでよろしくお願いいたします。
8/14 遂に私のホームページ
が完全復活しました。自分でもビックリするくらいあれやこれやと、、やってる内に出来た!という感じです。
私が普段から言ってて歌にもなった「DON'T GIVE UP」の精神ですね。何でも諦めてはダメなのです。やれば絶対に出来るのです。もう一度言いますよ。「DON'T GIVE UP!」


2021年6月からスタートしたNEW CDのレコーディングは9月には完成しました。タイトルは「いつまでもラブソング」に決定!
全14曲のオリジナルソングで構成されたこのアルバムは実に2012年の「JUKE BOX」以来約10年ぶりのアルバムとなります。
このアルバムのハイライトはイルカさんに2曲もコーラスに参加して貰えたことです。
これまで長い間の友人関係に有りながら初めて彼女からOKしてくれたことはとても嬉しくて最高の思い出となりました。
参加してくれた曲はオープニング曲のこのアルバムのタイトルソング「いつまでもラブソング」と「街角メモリー」です。イルカさんの声は独特ですね。聞けば直ぐに分かります。
その他の作品は振り返ると素晴らしい出来の曲ばかりで今までのどのアルバムよりも完成度が高いと思います。
しかし完成してからはすでに2年も経過しており新鮮さが薄くなって来ているのも否めません。勿論これは私のせいでも何でも有りません。コロナで活動も制限されてしまったことは言うまでもなくライブ活動が出来なかった分、、
アルバムのキャンペーンも殆ど出来なかった訳です。今はこのアルバムを全国のファンの皆さんに知ってもらう事とライブで直接聞いてもらう事です。
徐々にライブも再開出来るようになって皆さんに会えるのも時間の問題です。
絶対に会いに行きますので楽しみに待ってて下さいね。

静岡から長野に抜ける中部横断自動車道の新清水から入りましたが初めて利用する高速です。その途中の南部町という道ノ尾駅に寄ったところ意外な発見がありました。
南部氏の銅像です。驚きました。ここが南部氏の本拠だとは、、南部氏と言えば東北地方では知られていますね。


★金沢市内のおでん屋さん「赤玉支店」でリボルバーの古いサインを発見!

★2019年8月毎年行われている謙信公祭に縁あって初めて参加させて頂きました。鎧兜を身に着けたのも初めてで重さは約20キロ、、こんなの着てよく戦えるな!?
とりあえず謙信公ともツーショット!そして旗持ち頭も務めさせて頂きました。これがまた意外に重いので風が吹いたら飛ばされてしまいます。




★奄美大島で見つけた看板 ★タイでオーダーしたリッキーキャップ ★自分で被る、、、、、、、、。 ★ウッチャンとユウ、名古屋ムッシュで、、、。




★今はなき上山田温泉のイタリアンレストラン
、ソアーベ、、、、、、、、、。 ★左から永田くん、城間正博、リッキー、杉田二郎、上野博、清水仁



★2018年高校の同級生達と、私以外皆髪がない!★大阪では一番の親友です。2022年5月に天国へ、、。★1982年頃モンキーズのデイビージョーンズとリボルバーのメンバー,左から小林武史、リッキー、デイビー、浜田文夫、長尾行泰、ベースの林君。



★元キャロルの内ちゃんと、、。 ★イルカさんがスタジオに来てくれました。 ★私の歯医者の担当医、河野先生。



★2021年7月表参道にて、、、★キャロルキングのつづれ織りを意識して、、、、。★ギルバートオサリバン、杉さん。



★最近は猿田彦のカフェオレが気に入ってます。★ミスドよりもコメダが多くなりました。★同級生の安川君です。



★岡山県総社市にある鬼ノ城。 ★鬼ノ城門前にて、、、、。 ★イベント!GIG ME DOに参加!



★ディアービートルズ2023!ゲスト KAN。★藤沢のソッテで顔を綺麗に剃ってもらう!★代々木の河合さんに描いてもらいました。★これが絵のモデルです。。




★2021年バズーカスタジオにて休憩中! ★あたしだってラブソングとサイン!★イルカさんのレコーディングにユキと参加! ★2歳年上の兄貴と大阪で、、。




★奄美大島の上野さん達とゴルフ!右が上野さん.★大阪のサンポちゃんとゴルフ!右がサンポちゃん。 ★こんな看板見つけました。



★花巻駅前にて2023年5月、、その足で、、、★花巻市内の宮沢賢治の生家前にて現在も子孫が住んでます。中には入る事が出来ません。★リッキーイラスト。




★山形県米沢市の上杉謙信公銅像前、、。★上杉鷹山で有名な句。 ★あおい輝彦さんと40年ぶりくらいかな? ★町田まほろ座にまた来てくれました。




★こんな風にも出来るのですね。イラスト技術って凄いな、、、、、、、、、、。 ★うちのドラ息子です。 ★どこかのライブハウスで特別に作って貰いました。




★デビュー45周年イベント!、、、。★ギターは長尾行泰です。★高橋研さんも来てくれました。★ジョニー大倉の息子さんのKenny大倉。




★小田さん武道館コンサート終了後に。★勢関と、小田さんのファンだそうです。★ノーキーエドワーズがライブに来てくれた。★ユキのストラトを弾いてます。




★大阪と和歌山の中間、河内長野の両親のお墓前にて★リッキーロゴ入りジージャン。★リッキーTシャツ黒 ★リッキーTシャツグレー




★甥の智也君、、、、、、。 ★智也君の子供達、、、、、、。 ★智也君の弟の貴之君、、、。 ★私の弟で隣の二人の父で、、初男。




★熊本訪問で見つけました、、、、。 ★山口県に向かう途中の高速道路休憩所で。 ★タイバンコクにて白熊。★鹿児島天文館の有名なかき氷「白熊」




★偶然ゴルフ場で見つけたキジです。★私のマンションのベランダに雀が、。★奄美大島でゴルフです。★ゴルフ場にはこんな立札が、ボールは探せない!




★米沢市で海援隊のコンサート訪問! ★部屋でウクレレを弾く私、、、、。 ★米沢駅前で発見!、、、、。 ★仙台市で発見。




★今年の夏はめちゃくちゃ暑いですね。、、、、。★イルカさんのレコーディングにリボルバー参加!


★70歳になったリッキーです、、、、、。★ついに古希です、、、、、。★70歳のバースデーケーキ!ありがとうございます。★松尾くんと、、六本木のカフェで、、、。




★くまモンマスコット、、、、。★くまモンお土産店、、、。★タイバンコクにて、、、、、。★土屋君と、、、どちらも若い!




★何となく根本要に似てますね。★2023年10月5日東北道を山形に向かう途中で虹に遭遇。慌てて写メ!★虹が2重になってるのを発見!初めて見ます。



トップページ
写真集4へ
写真集1へ
写真集5へ
写真集2へ
写真集3へ