![]() PLAY ![]() and TK HITS!! |
2008年4月6日 AKASAKA BLITZ |
立見の遅い番号でしたので、一番最後に会場に入りましたが、かろうじて、ステージは見えました。(^_^) 木根さんはバッチリ、UTSUは時々見えずてっちゃんは時々見えるって感じでした。 入り口から人が溢れてて、今日も立見はぎゅうぎゅうでした。 セットリストは、横浜2日目と同じです。 OP WAR TEACHERS 一緒に見た今回初参加の友達は、すぐ曲名がわかったそうです。さすがてっちゃんファン(笑) 1 COME ON EVERYBODY 2 ACTION 3 All-Right All-Night ちょっと口が回ってないとこがありましたね。(^_^;) 早口な曲ですもんね。 MC UTSU:今日はのっけからいい感じですね。 最初の3曲、飛ばしすぎました。 きね:ペース配分を考えないと。 昔と違うんだからね。 先発完投型を狙わなきゃ。 UTSU:リリーフはいないの? きね:いないです。(^_^;) こんな感じで、野球みたいに監督がいて 「UTSUがヤバイぞ。タイム!ボーカル交代!」とかだったら面白いね、と野球話に。 あと、今日は巨人が勝ったとUTSU喜んでました。 UTSU:今セリーグ1位はどこ?ヤクルトか? きね:あ、小室哲哉さんの好きな? てつ:あー最近は野球は全然(^_^;) きね:サッカーだもんね。 てつ:そう。それと相撲。 UTSUと木根さん&客席も「相撲???」と驚きの声が(笑) きね:そういえば、朝青龍がてっちゃん家に行ってゲームしたんだって? UTSU:え?ケガしてた時に? 客席も3人も大笑い これ、木根さんのポロリ発言だったのかな。(^_^;) てつ:いろんな時系列を考えればわかるよ。 きね:ゲームしてもいい時期でしたか? てつ:もちろん! えーっとあの、まぁ夢話と思ってもらえれば...(もごもご) サッカーゲームをやるにしても個人プレーが好きで、負けずキライな面が見えたそうです。<横綱 中田英寿さんもそうだったらしい。 UTSU:僕もそっちのタイプかも。遊びでも絶対負けたくないし。 てつ:スポーツ選手は負けず嫌いな人でないとね。僕達(TM)はそうじゃないよね。 きね:勝ち負けとか関係ないしね。 戦いだったら、それこそ監督が出てきて 俺なんかギターすぐ交代させられそうだな。 これじゃ勝てないって。 UTSU:楽でいいですね。(ぼそ) きね:楽? UTSU:ただでさえ楽なのにね。 きね:まーね、もともとギターあんまり弾いてないしね。(^_^;) 4 TEENAGE 5 PRIDE IN THE WIND MC 木根さんの曲を褒めるUTSU。 UTSU:さすが木根くん!リーダーも絶賛ですから。 てつ:木根さんの曲は、平均的ですけど、今回はハイアベレージでね。 1枚目のアルバムから、平均的にいいですよね。 きね:2枚目の「愛をそのままに」ってあまり歌われてないですけどね。(^_^;) てっちゃん、ちょこっとキーボードで弾いてくれました。 木根さんが「にーに〜に〜に〜に〜♪」と歌ってたけどUTSUはきょとんとしてたな(笑) てつ:あ、武道館DVDを見ましたよ。 UTSU:昔の? てつ:去年やった、12月のね。堪能しました。 UTSU:(笑)自分もそこにいたのに? てつ:自分は一部ですからね。 で、一応プロモーションしようかと(笑) UTSUのSelf Controlのエンディングのとことか、気合入ってますよね。確かに苦しいとこなんですよ。 でも、それがけっこういいんですよね。 UTSU:すごいコメントですね。(^_^;) ここでメンバー紹介。 北島さんのTシャツのロゴが、カニなのか蜘蛛なのか、どくろなのか わからないという話に。カニのドクロだそうです。 遠かったのでロゴはよく見えませんでした。 UTSU:さそりかと思った。 北島さん:え?カニの方がかわいいでしょ。 きね:えー?だって、カニのドクロだよ? てつ:どーでもいいよ(ぼそ) UTSU:アハハハ。どーでもいいでしょ?(笑) てつ:このメンバーなら、僕達と一緒に(トークに)巻き込んでも いいよね。 いやぁ、平和なライブですよね。(笑) UTSU:そう言われてみるとね。 てつ:笑いが絶えない感じでね。 きね:ゲラゲラ笑いじゃなく、ほほえましい感じでね。 UTSU:なんでこうなったんだろうね。 きね:なんでだろうね。昔はTMはとんがってたイメージがあるのにね。 UTSU:しゃべらないだけで、とんがって見えるかもね。 大きなサングラスとかしてたしね。 きね:俺の話? UTSU:いや、僕がね。 きね:よく寝てたもんね(笑)取材中とかにね。 UTSU:寝てましたね。 きね:俺、よく膝で蹴って起こしてたもん(^_^;) ここでUTSUが忘れもしないと話し出したのは、ドラフェスの歌詞の意味をえんえんと取材で てっちゃんが説明してるのを聞いて、寝ちゃったというエピソード。 UTSU:文にしたら20行あるかないかくらいの記事なのに、2時間近くもね。 てつ:あったあった。 ここでは、昔話せなかったことをこんな風に話したらいいよね。(笑) 札幌の女性記者が個人的興味で取材して、3人を撮影すると言いながら 明らかにてっちゃんだけ写真撮ってたとか、 広島の平和記念公園で修学旅行の女子高生と写真撮った話とかおなじみの話で盛り上がってました。 てつ:コカコーラの大きなタイアップがついた初めてのツアーの記者会見でも、 完全に熟睡してましたよね?>UTSUに UTSU:うん、寝てた。 きね:サングラスの横から目が見えるんだよ。 てつ:そういうとこはとんがってましたね(笑) すごい根性というか、度胸ですね。 きね:そうだよね、こっちは一生懸命仕事してるのにさ。 てつ:木根も寝てたでしょ? きね:え?俺は違うよ。UTSUを起こしてたんだから。 2人で熟睡してどうするんだよ。(^_^;) UTSU:サングラスがいけなんだよ。それで寝ちゃったんだよ。 てつ:いいじゃないですか。いろいろな役割分担でね。(笑) ここでTMテレビ出演情報のお知らせ。 きね:そういえば、この間収録してきましたね。 UTSU:あ、あれですか。スマスマスペシャル。 てつ:ここはプロモーションタイムですか?(笑) UTSU:なんかね。(^_^;) きね:米米とかバービーボーイズとか、80年代の方がね。 それで思い出したことがあって。 収録だから仕方ないんだけど OAが4月21日なんですよ。 UTSU:??(ピンと来てない様子) きね;デビューした日だって。 UTSU:お、そうきましたか。 きね:収録で、今日は24年前にデビューした日なんですよって 言えばよかったと、収録が終わってから気がついたんだよね。 UTSU:意味ないじゃん。(^_^;) せめてそれくらいはやってよ。 きね:え?俺が? UTSU:だって、演奏してないんだからさ。 きね:あ、そうか。 昔は夜ヒットでは、メドレー歌手担当だったけどな。 てつ:あーー、いろいろ思い出しますね。 ちょっとファミレスへ行きましょうか? きね:ここにいるみんなで?入れるかな? てつ:きっと僕らの話、そこそこ面白いよ(笑) ここでてっちゃんが、5月のGW中OAの「オーラの泉」に出たと宣伝してました。 収録しててすごく面白かったのでぜひ見て下さいと言ってました。 以前「オーラの泉」にALFEEの高見沢さんが出た時見てたのですが、 坂崎さんと桜井さんは前世でも仲間だったという話がでてきて面白かったです。 てっちゃんも、そういう展開になったら面白そうですね。 UTSU:じゃ曲行っていい? 30年前のSPEEDWAYというバンドの曲にいきたいと思います。 6 Close Your Eyes 7 Girl Friend 8 Seven Days War 9 together now 10 KISS YOU 11 RESISTANCE スタッフが歌の途中で、UTSUのマイクを取り替えてました。 よく見えなかったけど、スタッフさんあわててつまずいてたような? 12 BE TOGETHER 13 てっちゃんソロ TIME TO COUNTDOWN → Carol 14 LOVE TRAIN 15 WELCOME BACK 2 MC てっちゃんが昨日言ってた通りグッズのポロシャツ着てました。 UTSUもインナーにツアーTシャツ。 木根さんは衣装のまま。 UTSU:今日はいい感じですね。 このいい感じっていうことで、リーダーがポロシャツを。 きね:似合うね、ポロシャツね。 てつ:ありがとうございます。 UTSU:またアイビー? てつ:アイビーというか、トラッドかな。 あの、これ売ってるんで。 今日僕、プロモーションの日って決めたので(笑) UTSU:僕も(コートをめくり、チラッとTシャツを見せる) 脱いでー!と言われて困ってるUTSUを見て 「いや、これはTシャツがくっついちゃってるから」と木根さんがフォローしてました。 てつ:昨日、僕、指を怪我しまして。鍵盤で切っちゃって。 UTSU:あ、そうだよね。血が鍵盤についてたんだよね。 てつ:甲子園球児は偉いなあって思いますね。 UTSU:ピッチャーはね、よく爪が割れたりしますよね。 てつ:リリーフなんかいないじゃないですか。 UTSU:いないかな? てつ:いや、なかなかいないんじゃないですかね。 UTSU:いや、いるんじゃないですかね。(笑) きね:高校によってはありますよね。 てつ:笑顔でね、ちゃんと投げますからね。 きね:いや、(てっちゃんだって)血を出しながら 最後まで弾いてるじゃないですか。 てつ:いや、いかにライブ慣れしてないかって事なんだよね。 UTSU:あーー。 てつ:こう、続けて弾くことないからね。 きね:レコーディングでこう、乗って弾くことないもんね。 てつ:うん、やらないね。 UTSU:昔はよく、オルガンとかに乗ってましたよね。 「乗ってるんじゃねーよ」みたいな感じで。 てつ:あれは俺の奥さんから言わすと調子に乗ってると。 きね:それは奥さんにしか言えないでしょうね。(^_^;) 普通、調子乗ってるなんて言われないよね。 あとTMは昔はアイドルだったという話から時代ごとにライバルがいて、 光GENJI、チェッカーズ、そして少年隊の名前が挙がった時、 UTSU:目の前でバック転見ましたからね。 きね:目の前でね、こうね。 UTSU:やってみてよ(笑) きね:できない!ぜんっぜんできない!(^_^;) ケガしますよ。 UTSU:ま、アンコールの曲いきたいんですよ。 きね:こんな話するとこじゃないんですよ。 UTSU:でもこれも有りでしょ? きね:じゃ、アンコールは話だけっていうのはどう? ここだけの話とか。 UTSU:それも面白いね。 てつ:そう、今日は技術的にちょっと落ちたのでがんばって話しました。 きね:あ、ケガしちゃったからね。 てつ:いつもは、あんまり話さないんだけどね。<そうかなぁ?(^_^;) UTSU:じゃ、いきますか。 EC1 Beyond The Time EC2 GET WILD イントロに入る前のてっちゃんのキーボードの音がいい感じでした。これは赤坂が初かな? 今日はちょっと長くて、定刻始まりでしたけど、終わったのは20時15分くらいでした。 そういえば、この日は「一途な恋」物語がなかったです。 仙台で復活するのかな? |
Mon, 07 Apr 2008 21:26:20 +0900 By imo このレポートはutuMLに書いたものに加筆修正したものです。 |
BACK MENU NEXT |